【新卒】就職活動 大学生活

【事務系総合職】SPI&WEBテスト対策法を教えます!【怖いものなし】

こんばんは、みのりです。

コロナ禍ですが、皆さんお元気でしょうか。

ANAでは21卒の採用活動を一時中止というニュースが出てきましたね。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58853810Y0A500C2000000/

21年卒ですと既に就活は始まっていて、既に内定をいくつか貰っている人もいると思います。

しかし、大手企業はいまだ採用活動中な会社も多く、このくらいの時期が佳境になっている人もいると思います。

 

ANAは21年卒の採用活動を休止しましたが、ANA以外の会社でも、来年以降の採用活動は正直見えないです。

さすがに少子高齢化が進む中で、バブル後の就職氷河期(1993年~2005年入社頃の世代)ほどひどくなるとはないと思います。

しかし、業界によっては(特にBtoC産業、有名どころでいうと小売りや旅行会社等のサービス業が響くのではないかと。)22卒以降、採用活動が冷え込む可能性は高いです。

そのため、就活していく中で、もったいない理由での不採用は回避し、一社一社仕留めていく必要があります。

そのための準備として、勿体ない理由での不採用が一番回避しやすい分野。。。

それは、WEBテスト!

WEBテストを確実にクリアし、面接までこぎつけましょう。

今回はSPI&WEBテスト対策について書いていきたいと思います。

 

まず、企業の採用フローとして、だいたい以下の流れで行われます。

  1. 会社説明会(企業によっては参加必須)
  2. エントリーシートの提出
  3. SPIもしくはWEBテスト
  4. 1次面接
  5. 2次面接
  6. 最終面接

企業によっては2と3を同時にやらせ、合否を出すところもあります。

 

1は参加するだけなので、クリアですね。

2を通過した後、3で落とされるのは非常にもったいないです!!

本当に、点数だけで落とされますから。

ただし、点数とはいっても、SPIやWEBテストの場合、タイプにもよりますが

絶対値ではなく、相対値でだされると思ってください。

特にテストセンターで受けに行くタイプなんかはそうですね。

問題が全く同じものが出るわけではないですが、同程度の難易度の問題を出し、

後半に連れて難易度がどんどん上がっていくやつ。

このパターンですと評価軸は相対的なものになってきます。

私の実績ですが、18卒でテストセンターで受けに行くタイプのSPI試験と、

自分のPCを使って受験できるWEBテストタイプ両方何度も受験しましたが、

ほとんど落ちたことがありません。

就活で30社ほどエントリーシートを提出し、そこから3/4は通過。

落ちたことがあるのは初受験でテストセンターで受けた企業、

某BtoBメーカーで受けた見慣れないタイプのWEBテスト1社の合計2社のみです。

その手のタイプのものは全く対策せずにで挑んだからでしょうか。回答の仕方が分からずあたふたしてしまい、

ただ時間だけが過ぎてあまり自分のパフォーマンスを発揮できず終了・・・。

後にも先にもSPI&WEBテスト関係で落ちたのはこの1社だけです。

村田製作所、島津製作所、デンソー、をはじめとする大手企業の会社には問題なく通過することができました。

 

まず、SPIの問題のレベル感から。言語・非言語・性格検査の3つに分かれるタイプがメジャーです。

まれに英語もあります。

 

私自身、SPI&WEBテスト対策自体にはあまり時間をかけてこなかったです。

とある問題集を半分くらい取り組み、間違ったところをやり直す、の繰り返し。

しかし、ほぼ通過という好成績を残すことができました。

 

青い本、見たことがある方もいるとは思いますが、

おススメする本は以下の本一択です。

2021最新版 史上最強SPI&テストセンター超実践問題集 (日本語) 単行本(ソフトカバー)

 

通称、青本とも呼ばれている本です。

 

対策法は、

A、B、Cと分かれておりますが、

A,Bは確実に取りこぼしのないようにしてください。

Aから取り組み、初見で解けなかった問題のみチェックを入れる

→解けなかった問題をできるようになるまで繰り返す

→Bにうつって同様に繰り返す

というのがお勧めのやり方です。

Cは正直時間がなければやらなくても合格ラインには届く企業が大半だと思います。(ただし総合商社は不明)

そのため、A,Bは取りこぼしがないよう、確実に取っていってください。

あくまで評価は相対的なものなので、正答率何割、という発言をしている人がいますが気にしない、気にしない(^_-)-☆

実際同級生で「今回のSPIで8割確実だわ~www」といっている人見かけました。

たしかに8割と聞くとなんか過ごそうに聞こえますが、その割合自体本質からズレた発言なので、

焦る必要は全くないです。

 

私は1日1時間、2週間ほどの勉強でSPI受験は卒業しましたので皆さんにも上記で紹介した問題集を使って

効率よく就活を行ってください(^_-)-☆

 

では!

このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

-【新卒】就職活動, 大学生活

© 2024 Mino-lab(みのラボ) Powered by AFFINGER5